床まし張りCF仕上げ、畳は薄畳仕上げに。...
畳とフローリングのリフォームをしました。畳敷きのスペースは床上げ後に薄畳式にしました。フローリングは捨て貼りで床高を調整しCF貼りとしました…
畳とフローリングのリフォームをしました。畳敷きのスペースは床上げ後に薄畳式にしました。フローリングは捨て貼りで床高を調整しCF貼りとしました…
外壁塗装の前に、出窓横板の板金カバーと破風板カバーを交換。また、テラス波板も交換工事しました。塗装後は、すっかり見違えて気持ちがいいですね。
IHクッキングヒータから出る赤外線を換気扇が検知し自動運転するという優れものです。全自動おそうじファン付きのレンジフードで、10年に1度のお…
機密性が高い建物なので夏の玄関エリアは暑く蒸し風呂のようでした。サイディングに換気扇用の穴を空け設置しました。今年の夏は活躍してくれそうです…
古くなったトイレをタンクレスの高機能トイレに交換しました。手洗い部分がないトイレなので、新しくスタイリッシュな手洗いを追加しました。
新型コロナウィルス対策として、お家の喚起システムを導入されました。室内の空気を外部の新鮮な空気に入れ替えるという喚起システムです。工事はクレ…
定期メンテナンスの外壁塗装と浴室水栓を新しいものに交換。