カーポート設置(2台用)
駐車スペースに余裕がある新築のお宅で、カーポートは2台用を設置しました。クルマの塗装を守ることはもちろんですが、何と言っても雨の日の車の乗り…
駐車スペースに余裕がある新築のお宅で、カーポートは2台用を設置しました。クルマの塗装を守ることはもちろんですが、何と言っても雨の日の車の乗り…
もともと手入れが行き届いたお風呂でしたが壁がタイル貼りで少し時代を感じさせる仕様。デザイン的にも機能的にも洗練された最新のバスルームへのリフ…
今回の屋根塗装はセメント瓦です。耐火性に優れていて火事の際に住宅が燃え広がるスピードを緩めてくれるメリットがあります。また、定期的の塗装工事…
和室天井のボードが施主の外出している間に落下したそうです。落下したボードを撤去後、下地組みボード張りクロス仕上げ現場です。
サンルーム屋根材が割れてテープで補修を繰り返していましたが、それも限界にきました。新しくポリカ屋根材に交換現場です。
給水管からの漏水があるとのことで場所を特定し、応急的に修理をいたしました。築30年の住居ということもあり他の部分からも漏水があるといけません…
タイル式の在来風呂からユニットバスに変更、お掃除が楽になりますね。キッチンも食洗付きのシステムに変更!キッチンと洗面台は壁のクロスも新調しま…
ガスコンロをIHコンロに変更、キッチンも引き出し式の最新式に交換。奥様も喜ばれていました。
今回は洗面台の新調案件です。それ以外には浴室入り口の折り戸が古くなっったので、新しく交換しました。トイレ内のクッションフロアも張り替えました…
開戸の扉から、引き戸のサッシに交換。見た目も使い勝手も良くなり、土間も新しくコンクリートを打ち直しました。