和室をバリアフリーの洋間にリフォーム。...
1階の和室畳部屋の押入れを撤去しリビングと繋げましたので、リビングが広々で気持ちよくなりました。床材は玄関まで床材を統一しましたので一体感が…
1階の和室畳部屋の押入れを撤去しリビングと繋げましたので、リビングが広々で気持ちよくなりました。床材は玄関まで床材を統一しましたので一体感が…
新築から25年経過しました。鉄管給水管から水漏れが散見されました。将来のことを考えて、家の外回りと床下を架橋ポリで給水管引き替え工事を行いま…
家の基礎部分の点検の際、爆裂(凍害)が見られましたのでモルタル補修工事行いました。
今回のリフォームは、廊下と室内のフローリング張替えをいたしました。フローリング経年劣化によりパンク状態を部分撤去したのちに補修し、その上にま…
足場組みから洗浄・塗装まで、大きなお家にもかかわらず天候に恵まれて約2週間という工期でした。年内に完工することができ、綺麗なお家で新年を迎え…
古くなった浴室を最新のユニットバスに変更、浴室のサッシ窓も新調し綺麗で快適な浴室へとなりました。浴室暖房に加え寒い冬などに重宝する洗面所暖房…
外壁塗装工事を始め、外回りの傷んだところの補修工事をしました。通りに面した窓の木製格子を防犯上の理由からアルミ格子に取り替え、物干しの屋根に…